オーディオブックの使い方

オーディオブックは時間がないビジネスマンに最適!

時間を確保するためにオーディオブック

ビジネスマンには勉強時間がないと悩んでいるあなた。

今の生活を大きく変えることなく勉強時間を確保する方法があるのをご存知でしたか?

それはオーディオブック

オーディオブックとは本の朗読サービスで、目や手を使わないのでながら作業にピッタリ。通勤しながら、運動しながら、好きな本をインプットできます。

スマホさえあればいいので、隙間時間の活用にも最適です。

普段の生活で勉強時間を確保できれば、仕事の成果につながり、大人の教養もつきますよ。

この記事では、おすすめの本(オーディオブック)とそのサービスをご紹介します。

オーディオブックはビジネスマンの生活シーンにピッタリ

オーディオブックは耳だけでOK

オーディオブックとは、プロのナレータが本の内容を朗読してくれる音声コンテンツです。

最大の特徴はながら作業ができる点

通常の読書とちがって目も手も使いません。使うのは耳だけ。だからいろいろな作業をしながら本の内容をインプットできます。

ながら作業に最適なので、オーディオブックは通勤通学や軽い運動のおともとしてビジネスマンの生活にピッタリフィットします。

通勤時間と運動時間を合わせると、場合によってはひと月70時間もの読書(聴書)時間が確保できます。

通勤時間が読書(聴書)時間に早変わり

通勤時間の際、ギュウギュウ詰めの満員電車のなかでは本を開くのは至難の業ですよね。狭い中下手に動くと周りの方々から白い目が・・・

でもオーディオブックなら大丈夫!

イヤホンさえあれば周囲の人に迷惑をかけることなく読書(聴書)できるので、電車の中だけでなく、自宅から会社までの時間をすべて読書(聴書)にあてられます

例えば片道 1時間かかっているとすると往復 2時間かかるので、通勤時間だけでひと月で約 40時間も聴書できます
(2時間×20営業日/月 ≒ 40時間として試算)

ランニングなどの軽い運動のおともにもバッチリ

会社帰りのジムや週末のランニングの時間にもオーディオブックが使えます。

土日にジムやランニングに1時間ずつかけていると仮定すると、ひと月では約 30時間が聴書にあてられます。
(7時間×4週間/月 ≒ 30時間として試算)

ビジネスマンに最適なオーディオブック 5選!

おすすめオーディオブック5選

ビジネスマンにおすすめする本(オーディオブック)として、次の5冊をおすすめします

①サピエンス全史

最もおすすめするのがこのサピエンス全史です。

人類の進化の過程から、宗教、資本主義、科学が深い考察とともに解説され、最終的に人類は幸福になったのか、幸福とは何か、という疑問を投げかけてきます。

この世界の成り立ちを俯瞰的に理解できる教養にあふれた本です。

上下巻で構成される膨大なボリュームが難点ですが、オーディオブックなら飽きることなく聴き続けられます。

世界的大ベストセラーで、なんと全世界で累計 500万部以上もの売り上げを誇ります。
(2017年には日本国内のビジネス書グランプリで 1位獲得)

サピエンス全史(上)
サピエンス全史(下)

②影響力の武器

人間心理の原理原則を学べる古典的な作品です。

膨大な実験に基づいて語られる普遍的な人間心理は、仕事だけでなくプライベートでも様々な場面で役に立つはず。こちらも世界的な大ベストセラー作品です。

影響力の武器 第三版
※余談ですが、紙版の本は品切れの場合が多く入手が困難です。電子書籍版は発売されていないので、唯一簡単に手に入るという点でもオーディオブックをおすすめします。

ちなみに続編も刊行されているのでご紹介しておきます。

影響力の武器 実践編
影響力の武器 戦略編

③未来の年表

『えっ!こんなにまずい状況なの??』という、日本が直面する人口問題を客観的に理解できます。

人口統計データをもとに、日本の人口減少の想定、人口減少によって引き起こされる問題点を、現実的かつ生々しく解説しています。

人口減少をチャンスだと考える意見もありますが、この本を聴くと別次元の話だとわかり『今のままだとこんなに問題だらけなのか』と絶望感とともに気づかされます。

未来の年表

④AI vs 教科書が読めない子どもたち

AIの進化による脅威にとどまらず、現代の子供たちの読解力の低さが論点である本です。

人はAIから仕事を奪われるのか、果たしてシンギュラリティは訪れるのか。
教育者でありAI開発の第一人者でもある著者ならではの視点から日本の現実と将来が論じられています。

AIの発達による問題点はもとより、現代の日本人の学力低下が最も憂慮すべき事態だという現実をたたきつけられます。

AI vs. 教科書が読めない子どもたち

シンギュラリティ
人工知能が人間の知能を超え、人間生活に大きな変化が訪れるタイミング

⑤LIFE SHIFT

新しい人生設計の考え方を学べます。

もしかしたら『人生100年時代』のワードを聴いたことがあるのではないでしょうか?

本書では『人生100年時代(本文中では100年ライフ)』をキーワードに、今までの『勉強⇒仕事⇒引退』の流れからの変化と今後の生き方についてヒントが示されています。

LIFE SHIFT

オーディオブックをビジネスマンが聞くならこのサービス!

オーディオブックは有料サービスがいい

いくつか無料/有料のサービスがありますが、無料のサービスはおすすめしません

なぜなら、無料のサービスでは『吾輩は猫である』などのいわゆる名著が大半で、現在書店で販売されているビジネス書の類を取り扱っていないからです。

したがって本サイトでは有料のサービスをおすすめします。

イチオシはaudiobook.jp

取り扱っているオーディオブックのラインナップが 2万点を超える老舗オーディオブックサービスです。

上記に挙げたオーディオブックは、ほとんどaudiobook.jpでしか販売されていません
※2018年12月現在

audiobook.jpでは、聴き放題プランとお得に購入できる月額会員プランがあり、上でご紹介したオーディオブックを購入する場合は月額会員になることをおすすめします。

詳しくはこちらの記事で会員プランやアプリの使い方を解説しています。

audiobook.jpのお得な料金プランの選び方
【なぜ人気!?】audiobook.jp(旧Febe)の評判とお得な料金プランの選び方お伝えします。Audiobook.jp(旧Febe)は評判の良いオーディオブックサービス。ただ、聴き放題や月額会員のプラン、おまけにポッドキャストプランなんてものまであって『結局どれにしたらいいの?』と悩んでしまいます。そこで、一番お得な料金プランの選び方と2割以上オーディオブックをお安く買える方法をお伝えします。...

2番手は Amazon audible。今なら1冊無料です

Amazon傘下のオーディオブックサービスで、audibleの特徴は洋書の多さが際立っています。

もちろん和書も取り扱っていますが、audiobook.jpに比べると数が少ない印象です。

ただし、最近になって続々と取り扱うオーディオブックが増えており、今後の発展が注目されるサービスです。

コイン制という独自ルールを採用しているという特徴もあります。以下の記事でオーディブルの特徴や使い方を紹介していますのでご参照ください。

【3年目の感想】audibleの評判? 特徴や使い勝手をチェック!オーディオブック愛好家の視点からaudibleの評判を紹介しています。コイン制の上手な活用方法やアプリの使い方、月額料金の妥当性について解説しています。この記事を読むと入会する価値があるか判断できるようになるでしょう!...

まとめ ビジネスマンはオーディオブックで勉強すれば周りに差がつけられる

ビジネスマンの勉強のために一番問題になるのが時間のなさ。

オーディオブックなら隙間時間の活用やながら作業のおともとして本をインプットできるので、今の生活のまま読書(聴書)時間を増やすことができます。

例えば片道1時間の通勤では 40時間も読書時間が得られます。

ぜひ一度お試しください。

本記事で紹介したオーディオブック

サピエンス全史(上)
サピエンス全史(下)

影響力の武器 第三版
影響力の武器 実践編
影響力の武器 戦略編

未来の年表

AI vs. 教科書が読めない子どもたち

LIFE SHIFT

それではよいオーディオブックライフを!